彦根観光協会では、平成30年9月29日(土)に開催する「彦根城夜楽 2018」における戦国コスプレおよび演舞・演奏の出演者を募集しております。
庄堺公園の花しょうぶが咲きはじめ、6月上旬~中旬にかけて見頃となります。
花しょうぶの開花状況を写真でお伝えします。
庄堺公園のバラが咲きはじめ、5月下旬にかけて見頃となります。
バラの開花状況を写真でお伝えします。
昨年、閉鎖しておりました「二の丸駐車場」を開設いたしますのでお知らせします。
戦国武将・石田三成公ゆかりの地である長浜市、米原市および彦根市の三市では、三成公に焦点を当てた様々な観光振興事業を展開しております。
大河ドラマ「真田丸」放送を契機に、注目集まる三成公をテーマにした飲食メニューを揃え、多くの方に三市に来訪いただくことを目的に、昨年3月から「三成めし」の認定を行っています。たくさ んのご応募をいただき、これまでに多くの「三成めし」が誕生しています。
びわ湖・近江路観光圏活性化協議会では、今後も継続して「三成めし」事業を実施し、認知度向上と更なる消費促進を図るため、新たな「三成めし」を募集いたします。
石田三成をテーマとしたメニューを奮ってご応募ください。
彦根城および玄宮園の紅葉は、11月下旬にかけて見頃となります。
紅葉状況を写真でお伝えします。
平成29年5月から8月にかけて「彦根のキャッチコピー」を彦根観光協会サイト応募ページにおいて募集を行いました。
応募総数約1,500点の中から審査会にて受賞作品を選定し、平成29年10月21日(土)に開催されました「ご当地キャラ博 in 彦根」にて表彰式を行いましたのでお知らせいたします。
彦根市では、多言語対応のスマートフォン・タブレット端末用アプリ「彦根ほんもの歴史なぞとき」をリリースいたしました。
楽しみながら彦根の本物の歴史を学ぶことができるアプリで、5つすべての「なぞとき」をクリアすると、抽選で期間限定の豪華プレゼントがもらえます!
ひこにゃん、新たなキャラクター「いいのすけ」とともに、彦根の謎を解き明かそう!
庄堺公園の花しょうぶは、6月上旬~中旬にかけて見頃となります。
花しょうぶの開花状況を写真でお伝えします。
庄堺公園のバラは、5月中旬~下旬にかけて見頃となります。
バラの開花状況を写真でお伝えします。
長浜市・米原市・彦根市でつくるびわ湖・近江路観光圏活性化協議会(会長 藤井勇治) が、インバウンド事業の一環として、海外向け観光PR動画を製作しました。