木下 三千代(近江八幡市)
第20回記念特別賞:歓喜(木下 三千代)講評絶好のポジションで撮影されており、シャッターのタイミングもよかったです。
石丸 孝(彦根市)
準特選:夕焼けのお堀(石丸 孝)講評構図がよく、たそがれの趣がよく感じられました。
宮西 新市(彦根市)
準特選:天空の曲芸(宮西 新市)講評はしご乗り演技は彦根の定番写真ですが、特に力強さが感じられる1枚でした。
武田 繁康(彦根市)
準特選:大名庭園玄宮園(武田 繁康)講評こちらも定番の写真ですが、構図がよかったです。この雪の中撮影されたことに敬意を表します。
塩見 芳隆(京都市)
準特選:晩秋の石垣(塩見 芳隆)講評石垣を見下ろす形で撮影されており、城郭遺産をよく表現している写真です。
若林 武司(彦根市)
準特選:舞い上がれ(若林 武司)講評彦根城を背景に決定的な瞬間をとらえられています。
門野 久昭(彦根市)
準特選:夜桜遊覧船(門野 久昭)講評水面の桜と流れる屋形船をよく表現しており、動体描写がうまい写真でした。
谷口 寛一(知多市)
入選:彩映(谷口 寛一)
北村 仁司(彦根市)
入選:月光のHATOスタジアム(北村 仁司)
入選:春を楽しむ(若林 武司)
入選:野田沼リフレクション(武田 繁康)
下池 祐司(彦根市)
入選:お堀めぐり(下池 祐司)
中村 憲一(彦根市)
入選:錦秋の彦根城(中村 憲一)
小財 郁男(彦根市)
入選:愛情(小財 郁男)
桑原 秀樹(湖南市)
入選:歴史の伝承(桑原 秀樹)
平 尚治(彦根市)
入選:爆裂赤鬼鉄砲隊(平 尚治)
須山 達也(彦根市)
入選:響く秋の音色(須山 達也)
安原 辰二六(彦根市)
入選:玄宮園の迎賓船(安原 辰二六)
辰巳 敬造(彦根市)
入選:滑るように(辰巳 敬造)
入選:桜と橘(辰巳 敬造)
上田 弘行(彦根市)
入選:静寂冬景色(上田 弘行)
入選:天主・井伊直政公(上田 弘行)
入選:月夜の散策(門野 久昭)
村田 朝男(彦根市)
入賞:夢幻の彦根城(村田 朝男)
入選:玄宮園夜景(村田 朝男)
入選:夕暮れの城下町(石丸 孝)
入選:桜舞う城(木下 三千代)
彦根フォトコンテスト トップへ戻る
Facebook Twitter
〒522-0007 滋賀県彦根市古沢町40番7号 JR彦根駅構内 ☎ 0749-22-2954 営業時間 9:00~17:00、(12月~2月)10:00~16:00
〒522-0001 滋賀県彦根市尾末町1-51 ☎ 0749-23-0033 営業時間 9:00~17:00、(12月~2月)10:00~16:00
〒522-0064 滋賀県彦根市本町一丁目12番5号 ひこね街なかプラザ内 ☎ 0749-23-0001 / FAX: 0749-26-1919 営業時間 9:00~17:30 滋賀県知事登録旅行業3-235号
© 2025 公益社団法人 彦根観光協会 / 彦根市観光交流課