明治政府の学制頒布により、明治7年(1874年)9月、葛籠町、西葛籠町、出町の子どもたちの学び舎として、小玉氏家屋において開校されました。 明治19年11月に簡易科葛籠町小学校と改称。明治22年11月、近隣の四校と合併して現在の河瀬小学校の地に移転され、校名も尋常科河瀬小学校と改められます。 跡地は、河瀬村役場に使用された後、現在は、葛籠町農業組合の農業倉庫として利用されています。
Facebook Twitter
〒522-0007 滋賀県彦根市古沢町40番7号 JR彦根駅構内 ☎ 0749-22-2954
〒522-0001 滋賀県彦根市尾末町1-51 ☎ 0749-23-0033
〒522-0064 滋賀県彦根市本町一丁目12番5号 ひこね街なかプラザ内 ☎ 0749-23-0001 / FAX: 0749-26-1919 滋賀県知事登録旅行業3-235号
© 2023 公益社団法人 彦根観光協会 / 彦根市観光交流課