彦根城玄宮園迎賓船

江戸時代、彦根藩主が客の接待等の目的で玄宮園の池“魚躍沼(ぎょやくしょう)”に浮かべていた屋形船を復活し、『彦根城玄宮園 迎賓船』として期間限定で運航します。広大な池水を中心に、池島や入江に架かる9つの橋などが変化に富む庭園景観と、彦根藩の象徴である国宝・彦根城を眺めながら、小さな船旅を楽しんでみませんか。

参加記念品として、特製ひこにゃん迎賓船キーホルダーとポストカードを進呈いたします。

ポストカード

ひこにゃんキーホルダー

イベントチラシ(PDF)

開催日程 第1弾:令和7年3月22日(土)~5月6日(火・祝)のうち土日祝のみ
第2弾:令和7年9月13日(土)~12月7日(日)のうち土日祝のみ 
時間 第1便 13:30~13:40
第2便 13:50~14:00
第3便 14:10~14:20
第4便 14:30~14:40
第5便 14:50~15:00
第6便 15:10~15:20
集合場所 名勝史跡 玄宮園内 武蔵野(玄宮園東口券売所から徒歩5分)  地図
定員 1回あたり4名様 (1名様からお申し込み可能です)
代金 大人: 1,000円 小中学生: 500円 未就学児: 無料
(別途玄宮園観覧料 大人400円 / 小中学生150円が必要です)
  • お支払いは、申込時にクレジットカード払いのみとなります。

大人乗船券はこちら 小中学生乗船券はこちら

注意事項

  • 希望される日程の3日前までにお申し込みください。
  • 悪天候の場合は、中止となります。小雨の場合は実施いたします。中止の判断は実施日の当日11時までに行い、当方よりメールにてご連絡させていただきます。その際、ご入金いただいた料金は、全額お申し込み時のカードへご返金いたします。
  • 乗船定員は、1艘あたり4名様となります。
  • 乗船料には、特製ひこにゃん迎賓船キーホルダー、ポストカード、保険料を含みます。玄宮園の入場に必要な玄宮園観覧料、集合場所までの交通費は料金に含みませんので、ご注意ください。
  • 玄宮園魚躍沼の渇水や雨天、風が強い場合などは、運航を変更または中止する場合があります。
  • 臨時に船を運航することもあります。
  • 当日は、ご乗船時間の5分前までにご集合ください。
  • 当日でも空席がある場合、現金またはPayPay支払いでご乗船いただけます。

取消料

以下のキャンセル料を請求するものとし入金額との差額を返金いたします。 実施日の前日から起算して遡って

  • 申込日から実施日の4日前まで 券面額の5%
  • 実施日の3日前から当日まで  券面額の100%

主催・お問い合わせ先

公益社団法人 彦根観光協会

〒522-0064 滋賀県彦根市本町一丁目12番5号 ひこね街なかプラザ内
TEL:0749-23-0001
FAX:0749-26-1919

メールフォームからのお問い合わせはこちら

大人乗船券はこちら 小中学生乗船券はこちら